2017年のトレンド!ノントゥアリングメイクでナチュラルな透明感★
こんにちは♪ジェイウォーカースタッフAです。
最近バッサリ髪の毛を切りました!
目指せ胸下ロングさらさらヘア~?だったのですが
ブリーチの繰り返しで傷んでいたので傷んでいることに腹がたち←
ショートヘアーにしちゃいました;_;
家族や、友人からはショート方が好評なので切って良かったです?単純なんで私。←
さて今日は、2017年のトレンドメイク★ノントゥアリング★についてご紹介致します♪
————————————————————–
皆さんノントゥアリングってご存知ですか?
では、コントゥアリングはご存知ですか?まだコントゥアの方が浸透しているかもしれませんね。
あの、カラーペンで絵を描くようにメイクをするやつです!(←適当)
はい。御馴染みの私も?大好きな韓国?で最近じわじわ流行しているメイク法なのです!
ノントゥアリングとは・・・
コントゥアリングより軽い濃度で、メイクをしているようなしていないような
透明感を演出するのがポイントのメイク法なのです。
比較するためにも
コントゥアリングとは・・・
コントゥアリングとは、ハイライトとシェイディングを駆使したベースメイクを指します。
キム(Kim Kardashian )の専属のメイクさんが動画をUPして人気になりましたよね?
明るいリキッドファンデと暗いリキッドファンデを顔に大胆に塗って後から馴染ませるこのメイク術。
顔に立体感が出てハーフ顔メイクも簡単にできちゃうんです。
ノントゥアリングのポイント・・・
コントゥアリングと反対にシェーディングよりもハイライトに焦点を合わせること!
さらに重要なのは、しっとりした輝きが出るベースメイクの製品を使用することなんです♪
ノントゥアリングのメイクの仕方・・・
①自分の肌のトーンより暗いカラーのファンデーションで顔の小さく見せたい部分に塗っていきます。
このとき重要なのは基本のシェーディングよりも広い面積に塗って薄く密着させること。
②反対に自分の肌トーンよりも明るすぎて使っていなかった明るいカラーのファンデーションを
眉間の下部分>鼻の下の先>顎の先に塗ってファンデーションブラシでブレンディングします。
そうするとくすみがカバーされながらナチュラルな立体感が演出できるんです♪
③肌のトーンに合ったファンデーションで顔の外郭や鼻の部分、その他の残った部分に塗っていきます。
広く塗った暗いカラーや明るいカラーたちと自然にレイヤリングになるように、ブレンディングして塗ることが重要です!
④あとは鼻の高さや大きく見せたいときなどもっと立体感を出したい場合は、
肌のトーンに近いハイライトで鼻と鼻の先にハイライティングして、
シェーディングカラーで鼻の形を軽く作ってあげればナチュラルに立体感を生かすことができます。
そうるとしているかしてないか分からないぐらいナチュラルなノントゥアリングメイクの完成です!!
立体感は欲しいけど、濃いメイクよりナチュラルメイクの方が好き~?の方は
ぜひ、ノントゥアリングをしてみてください^^
これぞ、メイクに時間をかけていないようで、しっかり時間をかけている計算女子?
(←ディスっているわけではありません。私も計算女子なので、計算女子万歳?です)
レッツノントゥアリング!!!