流行を先取り!『炭』を食べる!?飲む!?噂のカーボンダイエット
こんにちは♪
ジェイウォーカースタッフAです。
本日は流行を先取り!
セレブの中では当たり前♪
【炭美容について】調べてみました。
ついに【炭】も食べちゃう時代がきたんです…w
ん?炭??って感じですよねww
ハリウッドで【カーボンダイエット】が話題になっているんです。
体内に有害物質や毒素が溜まっていると、疲れがなかなか取れなかったり
お肌が荒れてしまうなどの症状が出てしまいますよね。
そんな時に、オススメできるのが、炭を食べるだけのカーボンダイエットです。
カーボンダイエットとは、
活性炭を食べたり飲んだりする驚きのダイエット法です。
皆さんの炭のイメージってどんなイメージですか?
パッと思いつくイメージだけでも
ご飯をおいしく炊いたり、水を浄化してくれるイメージがありますよね。
実は日本でも薬用炭として、医療の分野では古くから使われているのです。
木炭をさらに高熱で処理して、老廃物を吸着しやすいように微細な穴をあけて食用に加工したのが活性炭なんですが、活性炭には、有害物質や毒素、臭いなどを吸着する効果があり、最近では活性炭パウダーや活性炭のサプリメントを手に入れることができます。ちょこちょこ見たことありますよね。
そしてその最大の効果としては強力なデトックスなんです!!
最も大きい効果は、体内の有害物質や毒素を吸着して排出するデトックス効果です。
食品に使われる農薬やさまざまな化学物質、外気を吸い込むことで入り込む有害物質など、普通の生活をしているだけでも、体内には有害な物質が溜まっていきます。
カーボンダイエットでは、有害物質を体内で直接吸着することができるので、
非常に高いデトックス効果が期待できます。
ダイエットをしてもなかなか痩せないのはもう20代過ぎたら誰もが感じる事ですがw
体内に毒素が溜まっているせいかもしれません。
カーボンダイエットをすることによって、
その毒素を排出する効果があるので、もちろんダイエット効果もあり、
毒素が排出されることによって新陳代謝も上がって痩せやすい体を作ることができます♪
そして今流行りの腸活同様、腸内もキレイになるので、便通を正常に戻す効果も♪
お肌も老廃物が流れ、肌荒れもなくなり綺麗なお肌に!
さらに活性炭には、脂質や糖質を吸着して排出する効果もあるので、
もっと直接的なダイエット効果も見込めるというものです。
【炭】って凄いですね(*^_^*)
ダイエットの効果があるなんて考えもしなかったです。
カーボダイエットを早速取り入れたいのですが、炭をそのまま食べるわけではありません!!
サプリメント・パウダーなどすぐに取り入れられるものもあれば。
炭ジュースというものもあるようです!!
どんな味なんだろ~うww怖い気もしますが試してみたい気もしますね♪
ただカーボンダイエットをする際には気を付けないといけない点があります。
1. 食用を使うこと
必ず、食用の活性炭を使ってください。
2. 水分をしっかり摂ること
活性炭の強い吸着力は、先ほどお話した通り。
なんと、水分まで吸着してしまうほど強い力があります。カーボダイエットをするときは、必ず一緒に水分を摂るようにしてください。
3. 用法用量を守る
各メーカーの炭パウダーを使う際には、使用量が決められています。
活性炭には高い洗浄力があるので、大量に使うと下痢や便秘など、体に不調が出てしまいます。必ず、目安以上の量は使わないこと!
4. 薬やサプリメントと併用しないこと
活性炭の吸着力は、薬の効果まで吸収して排出してしまう場合があります。
薬を飲んだ日は、ダイエットはお休みしてくださいね。ビタミン剤などのサプリメントも同じです。
せっかく飲んだのに、良い成分が排出されてしまったら意味がありません。
必ず、時間を置いてから飲んでくださいね。
気になられる方は上記の点をしっかり守り、試してくださいね♪
酵素、水素などの流行がずっと昔のようですね。
どんどん新しい流行がきます。
人それぞれ、合う、合わない、はもちろんあるので
自分の身体と向き合いながら、取り入れていきましょう☆